あけましておめでとうございます!

日常, 未分類

【2018年12月31日】

年越しはママの実家(義理の両親宅)で過ごすので、静岡は三島へ。
三島駅からは伊豆箱根鉄道で。

夕食の後、タケルは寝てしまい紅白は11時からしか見れませんでした。
なので、尊敬するサブちゃんを見逃しちゃいました。
ただ米津玄師とサザンは見れたのは良かったです。
茅ヶ崎の住人としては駅の発車メロディーでもある「希望の轍」が選曲されてサイコーでした!
平成最後の紅白はとっても良かったですネ!


【2019年1月1日】

あけましておめでとうございます!
今年の正月はお節無しです。
まぁ、これはこれでイイでしょう。

初詣はもちろん三嶋大社


おみくじはスリーピーが「大吉」。
何吉でもそれぞれに良い一年にしましょう。
親戚の家にもご挨拶をして、夕方には帰ります。
電車もお正月モードになってましたよ。

帰宅して夕食後は、いただいたお土産類を一通り味見。



お節は食べてないけど、カロリーは十分に摂取してます。

【2019年1月2日】

今日は地元の寒川神社をママと二人で参拝。
例年通りメチャ混雑してます。

スリーピーとポテトは平成最後の一般参賀に参加して、湯島天満宮を参拝してきたそうです。
スリーピーは飲んだくれトウチャンのためにこんなものも買って来てくれました。
孝行息子です!

タケルもこの5月で役職定年。
そろそろ第2の人生に向けてスタートを切ります!