痛む前の庭仕事

日常

【8月15日】
社会人になったスリーピーの職場の先輩達がゴルフをやるらしく、試しに打ちっぱなしに行ってみました。
最初なのでティーアップして9番アイアンで練習。
初めてにしてはまともに前へ飛んでました。
若いし、練習すればすぐに上達しそうです。
動画は撮ったんですけど、静止画はないので、ここへの掲載はなしです。

夕方はママとポテトの3人で平塚の湯乃蔵ガーデンへ。
タケルの目的は例によって電気風呂。

何回かに分けて20分ほど利用させてもらいました。
歳なので2日後あたりから筋肉痛になる予定です。

夜ご飯はこんな感じ。

【8月16日】
今回の帰省の目的の一つは生垣の剪定と庭の雑草取り。
beforeはこんな感じ。
画像ではボウボウ感が分からないですかね。

10時から始めて14時でも終わらず、今日は一旦終了。
今回驚いたのは今までに比べて蚊が極端に少なかったことです。
今年は暑すぎて蚊が少ないって聞いてたんですが、ホントだったんですねぇ。

んで、一度お風呂に入り、仕事終わりのママを拾って、スリーピーと三人で平塚の二木ゴルフへ。
スリーピーにゴルフグローブとゴルフグリップの練習器具を買ってあげました。

そのあとは平塚ららぽーとnana’s green teaでお茶を。
パパは水出し宇治煎茶、ママはほうじ茶フロートラテ

スリーピーはソフトクリーム餡蜜をいただきました。

夜ご飯はこんな感じ。

【8月17日】
今日は庭仕事の続き。
画像はafter。

画像ではbeforeとあまり変わり映えしませんけど、
大きめのゴミ袋(45L?)で5袋ほどになりました。

いやぁ~、今日の方が暑くてシンドかったです。

とりあえず自分にお疲れ様でした。

なんかそろそろ見込んだ通りに電気風呂の筋肉痛が出始めてきたようです。
ジジィなのでタイムラグが長いです。