写真のゲンさん、新装開店
トトさんと、ゲンさんのフォトスタジオのリニューアルオープンイベントに参加してきました。
お店は
イナバフォトスタジオ さん
http://www.inabaphoto.com
#inabaphotostudio
場所は福津市の宮地嶽神社参道入口という好立地。
トトさんの車に乗っけてもらい到着。
なので、好きに飲み食いできましたヨ。
さらにトトさんがお祝いのお花まで用意してくれて、至れり尽くせり。
ほんとトトさんお世話になり、ありがとうございました!
画像のお花はもちろん我々が持って行ったものとは全く別物です。
NLPメンバは他にジョージさんとドメちゃん。
ドメちゃんは鹿児島からの参加。ご苦労様です。
とりあえず、NLPメンツで記念撮影。
最初に宮地嶽神社の神職・巫女による筑紫舞という演舞を披露。
室内でしかもこんなに間近で神事の舞を拝見させてもらったのは初めてです。
自分は舞よりも和楽器の方に興味があってそちらばかり見てました。
その後は代表のゲンさんからご挨拶。
それにしても、代表(社長)のゲンさん、カッコ良かったですヨ。
ゲンさんだけでなく、ご家族とやスタッフの皆さんもステキでした。
ご存知のように、ゲンさん自身も愛ある人ですし、周りからも愛され信頼されている雰囲気がこの場でもうかがえました。
こんな愛情のあるトップやご家族達と一緒にお仕事できるスタッフの皆さんも幸せだろうと思います。
もちろんお楽しみは飲食。
あと、ジョージさんとドメちゃんの夫婦漫才風トークがこれまた楽しさ倍増で良かったです。
「ハイ、ア~~ン」のラブラブプレイも披露。
お箸が口に付かないようにソロソロやってるのは、まだ夫婦漫才としては半人前ですな。
ジョージさん、よく見るとカメラ目線やし。
ゲンさんが各ゲストのところをまわって来てくれます。
折角なのでNLPプラ144期の3人で記念写真。
体質的に誰も普通の表情では写ることができません。
近くの席にいらしたご年配のグループと自然に歓談タイム。
ゲンさんの奥さんも来てくれてましたヨ。
この画像だけだとなんか法事っぽいですね。
おもてなしライブってのもありました。
最後はゲンさんが尊敬する先輩の方から応援のメッセージ。
締めは三本締めならぬ、イナバに掛けた「イナバ!100人乗っても大丈夫!」締め!
(画像には写ってませんが)これだけの人に応援されているなら
間違いなく発展・繁栄することと思います。
ゲンさん、ご家族の皆さん、スタッフの皆さん、新店舗でこれからも一層ご活躍されてください!
ちなみに、このお店のオープンのきっかけはNLPのチェーンプロセスのアウトカムだったそうです。
自分はNLPからしばらく離れているので、そろそろまた学び直そうと改めて思いました。
ゲンさんを見倣って、タケルも頑張りますよ!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません