はたらくおじさん、はたらくおじさん、こ~んに・ち・は!
このお盆休みは久々に漫画三昧。
関東地区では深夜アニメでもやってるはたらく細胞シリーズ。
擬人化された白血球や赤血球、マクロファージ等が登場してそれぞれの仕事で頑張ります。
生物の勉強にもなります。
働かないオジサンでも細胞はシッカリ働いていることに感謝しないといけません。
お昼はつけラーメン。
14時過ぎにママに茅ヶ崎駅まで送ってもらい、スタバでコーヒーをいただいて、出立!
小倉に着いて、夜はサイゼ。
最近のサイゼはこのメニューが定番になりつつあります。
明日から仕事再開。
細胞達に恥ずかしくないよう、働くオジサンで頑張ります!
※ちなみにタイトルは昔NHK教育番組で放送されていた「はたらくおじさん」の古い方のテーマソングのラスト部分です。
後のバージョンは「・・・はたらくおじさん、はたらくおばさん・・・」に変わったと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません