満たされたお正月二日目
お正月二日目、保養所の朝食は御節バイキング。
もちろん雑煮もありますよ。
朝から、贅沢ぅ~。
保養所の後は三島の義理の両親宅へ新年のご挨拶。
こちらでも御節をいただきました。
煮豚はママが大晦日に作って持ってきました。
最後にお寿司の出前も届きましたよ。
どれも美味しかったです。
ただこの二日で何キロ太ったことでしょう。
ともあれ、みなさん今年もよろしくお願いします!
そうそう、三島で出される丹那牛乳はメチャ美味しいので、一応ご紹介しておきます。
タケルは普段牛乳を飲まないのですが、この丹那牛乳だけは飲みます。
で、箱根駅伝の往路を東洋大が優勝したのを見て、叔父さんのところへ新年のご挨拶をし、三嶋大社へ初詣。
ところが人が多すぎて参道にも入れず、参拝を断念。
実は去年も三嶋大社の参拝は諦めたんですよね。
三箇日が過ぎて、神社が空いて空気が澄んだ時に参拝することにしました。
帰りは箱根新道がメチャコミ。
空いているときよりも自宅に着くのが2時間近く余計にかかちゃいました。
正月なのでどこに行っても混んでますな。
夕食は軽いもので済ませようということになり、以前スリーピーがお土産に買ってくれたオリーブオイル素麺をいただきました。
色んな意味で満たされた二日間でした!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません